目次
陸屋根の特徴
陸屋根とは、流行りのキューブ型(箱型)住宅の屋根に使われる傾斜の無い平らな屋根のことです。
傾斜屋根とは異なり雨水が溜まるようなつくりになっているため、陸屋根は屋根材を使用せず、防水層で雨漏りを防いでいます。
そのため、陸屋根では防水工事が重要となります。
陸屋根について詳しくはこちらの記事で解説しています。
陸屋根のメリット・デメリット キューブ型住宅は雨漏り・結露対策を!
陸屋根に遮熱塗料を塗装する効果
陸屋根に遮熱塗料を塗装する効果について解説します。
陸屋根の表面に遮熱塗料を塗装すると防水層の表面温度は約10~15℃低下させる効果があります。
また、日射を宇宙へ反射させるため、都市部で発生しているヒートアイランド化現象の抑制にも効果的です。
一方で、陸屋根の下にある居室部分を考えると、天井上に断熱材が設置されていると室内温度を低下させる効果はほとんどありません。
工場や倉庫などのように断熱材が入っていない建物では、室内温度の低下につながるので遮熱効果はあります。
遮熱塗料の反射率
遮熱塗料は日射を反射する効果があります。
一般的な塗料の黒色であれば日射反射率は5%程度で、一般的な塗料の白色であれば日射反射率は70%以上となります。
遮熱塗料とは、同じ色(例えば、黒色)でも近赤外線領域の反射率を40%以上に高めたものです。
日射反射率で考えると黒色であれば20%程度となり、一般的な塗料の黒色よりは4倍になっています。
ただし、遮熱塗料の性能は各メーカーによっても様々となるため、日射反射率を比較しておきましょう。
濃い色の遮熱塗料よりも白系の一般的な塗料の方が日射反射率は高いことも知っておきましょう。
遮熱塗料が室内を下げる温度
遮熱塗料が断熱材の入っている建物の室内を下げる温度はわずかです。
遮熱塗料は、陸屋根の表面温度を約10~15℃ほど下げる効果はあるが、室内の温度は真夏の昼間でも1℃程度の低下となります。
真夏のエアコンの消費電力の削減で塗装費用を捻出することなどはできません。
省エネよりは、陸屋根の表面温度を下げることによる熱劣化の抑制をメリットとして考えることができます。
陸屋根を遮熱塗料で塗装する必要性
陸屋根を遮熱塗料で塗装しても室内の温度はほとんど変化がないため、必要性はあまりありません。
遮熱効果を期待して塗装するなら白系のシリコン塗料で十分だと思います。
また、遮熱塗料は冬場も反射してしまうため、わずかですが屋根からの熱の流入は軽減されてしまうデメリットもあります。
屋上の遮熱塗料の必要性について詳しくはこちらの記事で解説しています。
遮熱塗料を塗装した後に気をつけること
遮熱塗料を塗装した後に気をつけることとして、掃除があります。
陸屋根は傾斜屋根と比較して雨水が溜まる構造となっています。
雨水に混じる大気中の排気ガスやほこりによる汚れも溜まりやすいため、陸屋根の表面が汚れると黒くなり、太陽光を吸収しやすくなってしまいます。
すると、遮熱効果を発揮しにくくなるため、陸屋根は定期的に掃除を行うことが大切です。
陸屋根では、排水するためのドレン(排水口)が詰まると、雨漏りの原因となるため、普段からドレンが詰まらないようにこまめに掃除することも重要です。
遮熱塗料で有名なガイナ(GAINA)について
遮熱塗料で有名なものとして、ガイナ(GAINA)があります。
ガイナは白系であるため、日射反射率は高いので、通常の白系の塗料と同様な効果はあります。
ただし、通常の白系の塗料の方が安価なので、そちらをオススメします。
中空のビーズが混入されており、断熱塗料とも言われますが、断熱効果は「断熱性能✖厚み」によって決まるため、塗膜のような薄さでは断熱効果を期待できません。
コストパフォーマンスを考えるとガイナはオススメできません。
遮熱塗料と断熱塗料の違い
遮熱塗料と断熱塗料の違いについて紹介します。
夏の暑さ対策を重点的に行うなら遮熱塗料がオススメとなります。
断熱塗料は断熱効果が過少なので、オススメできません。
通常の白系のシリコン塗料が2,000~2,800円程度に比べて、遮熱塗料は2,500~3,500円程度、断熱塗料は3,000~4,800円程度と高額であることも把握しておきましょう。
遮熱塗料・断熱塗料とも室内の温度に与える影響は過少であるため、光熱費を抑えるための施工はオススメできません。
建物の断熱性能を高めたいなら、断熱材を建物内に追加することを検討ください。
遮熱住宅と断熱住宅について詳しくはこちらの記事で解説しています。
【新築で後悔しない】遮熱住宅vs断熱住宅? 結論:遮熱住宅は寒い!
塗料選びは防水機能とコスパを意識しよう
陸屋根はまず防水性を最重要視して塗料を選びましょう。
厚さ対策として遮熱塗料を選んでも、室内への影響は過少で省エネとはならず、エアコンの電気代の節約にはなりません。
それよりも雨漏りリスクを軽減できる防水塗料がオススメです。
雨漏りが発生すると調査費用や補修費用が高額となるため、防水塗料の方がコストパフォーマンスも優れています。
屋上コンクリートの屋根が雨漏りする原因について詳しくはこちらの記事で解説しています。
屋上コンクリートの屋根が雨漏りする原因は?メンテナンス方法を解説
【まとめ】陸屋根に遮熱塗料は必ずしも必要ではない
陸屋根とは、流行りのキューブ型(箱型)住宅の屋根に使われる傾斜の無い平らな屋根のことです。
陸屋根の表面に遮熱塗料を塗装すると防水層の表面温度は約10~15℃低下させる効果があります。
しかし、陸屋根の下にある居室部分を考えると、天井上に断熱材が設置されていると室内温度を低下させる効果はほとんどないため、遮熱塗料は必要ではありません。
工場や倉庫などのように断熱材が入っていない建物では、室内温度の低下につながるので遮熱効果はあります。
ただし、遮熱効果を期待して塗装するなら白系のシリコン塗料で十分だと思います。
屋根に関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。