雨樋の修理はどこに頼む?選び方や修理費用の相場を紹介

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

  • 雨樋の修理はどこに頼むべきなのかを知りたい
  • 雨樋の修理ができる業者の選び方を知りたい
  • 安く雨樋の修理をしてくれる業者について知りたい

この記事で伝えたいこと

この記事は、「雨樋の修理はどこに頼むべきなのかを知りたい」「雨樋の修理ができる業者の選び方を知りたい」という方に向けて書かれています。

雨樋の修理が必要になったとき、どこに頼むべきかってわからないですよね。
雨樋の修理は、どこに頼むのかによって仕事の質や修理費用が大きく変わります。

そこで本記事では、雨樋の修理はどこに頼むべきなのかを解説していきます。
修理費用の相場や注意点についても、詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

お問い合わせはこちら

雨樋の修理はどこに頼む?対応できる業者は?

雨樋の修理が可能な業者について紹介します。

  • 家を建てた施工業者
  • 大手ハウスメーカー
  • 工務店
  • ホームセンター
  • 屋根や雨樋の修理の専門業者
  • リフォーム業者
  • 塗装業者

建築関係の業者であれば、どこでも対応できます。

 

どこに頼むか迷ったときは自社で修理ができる業者を選ぼう

どこに修理を頼むかを迷っていて費用をできるだけ抑えたい方は、自社で修理ができる業者を選ぶようにしましょう。

大手ハウスメーカー、ホームセンターや工務店に依頼した場合、その営業経費が高額なため、どうしても中間マージンを多く取り、修理費用が高くなる傾向になります。

屋根や雨樋修理の専門業者は営業経費が比較的に安価となっていますので、金額的にはリーズナブルです。

 

雨樋の修理をどこに頼むかは見積書を見て業者を選ぼう

雨樋の修理をどこに頼むかは、最終的に見積書をしっかり見てから業者を選ぶようにしましょう。

その理由として、見積書を見ることで、業者の良し悪しがわかるためです。

  • 見積書が手書きではない
  • 見積書に曖昧な表記がない
  • きちんとした状況確認をしてくれる
  • しっかりと見積もり内容の説明がある
  • 施工工程の説明がある

雨樋の修理は基本的には長さで表現されます。

長さではなく、一式ですべてが表現されている場合は注意しましょう。

また、雨樋のどの部分の交換が必要なのか、状況を説明してくれる業者を選びましょう。

後で、認識の違いがありますとトラブルになる元と言えます。

足場を設置する工事となりますので、併せて行った方がいい工事についてもアドバイスしてくれる業者をオススメします。

 

雨樋の修理費用やメンテナンス費用の相場はどれくらい?

雨樋の修理費用やメンテナンス費用の相場を紹介します。

雨樋のメンテナンス内容概要・内容費用
雨樋の掃除・DIY1階屋根の雨樋を自分で掃除する。
必ず下からはしご・脚立などを使用してください。※落下に注意してください。
0円(自分の時間だけ)
雨樋の掃除・業者屋根屋さんに掃除を依頼して、雨樋の詰まりを掃除する。2~3万円
雨樋の部分修理足場を設置せずに、部分補修する。5~10万円
雨樋の塗装外壁・屋根などに併せて、雨樋を塗装する。5~10万円
雨樋の部分修理(一面部のみ)外壁の1面部分だけについている雨樋を、足場を設置して、交換する。15~20万円
雨樋の全体交換住宅の雨樋全体を交換する。足場全面に設置する。25~60万円

雨樋の掃除を自分で行うことができれば、当然費用はかかりません。

しかし、屋根の先端での作業のため、危険な作業となります。

専門業者に依頼をしても、3万円程度ですので無理をしないようにしましょう。

また、3,000円で樋掃除を受ける業者もいるようですが、収支としては合わないので、注意しましょう。

不要不急の屋根修理を行う目的で、屋根に上がるための口実で樋掃除を安価で行っているようです。

雨樋の修理費用について詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨漏り防止!雨樋の修理費用は?詰まりや劣化によるリスクも解説!

 

注意点は?どこに頼むかによって修理費用が変わる

雨樋の修理費用やメンテナンス費用の費用相場を紹介しましたが、どこに頼むかによって修理内容が大きく変わるため、業者選びに注意しましょう。

業者選びが悪いと以下の問題が発生することがあります。

  • 業者に急かされて慌てて契約してしまう
  • そもそも悪徳業者を選んでいる
  • 費用の相場を知らずに契約をする
  • 必要な修理工事以外の工事も契約してしまう
  • 相見積もりできず一社のみの見積もりで押し切られる

屋根修理についての悪徳業者の記事ですが、雨樋修理と違いはありませんので、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

屋根修理の悪徳業者の5つの特徴や断り方を屋根屋が徹底解説

 

雨樋の修理はどこに頼むかを間違えると失敗する?

修理業者の選択を間違ってしまうと、単純に修理費用が高いだけでなく、さまざまな悪い影響があるリスクがあります。

  • 修理箇所が直らず後々何度も修理が必要になる
  • 雨漏りが起こってしまう
  • 相性が合わず修理を進めていく上でストレスが貯まる
  • 工事に対してのクレームが発展して近所トラブルになる

修理箇所が直らず何度も修理を依頼すると、大きなストレスとなります。

また、雨樋からの雨だれが発生するとその雨音などで、ご近所トラブルが発生するリスクにもなります。

優良な業者の選び方について詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨漏りを修理できる優良な業者の選び方と特徴を屋根屋が解説

 

雨樋の修理が必要だと言ってくる飛び込み営業に注意しよう

屋根や雨樋の修理が必要だと突然訪ねてくる悪質な飛び込み営業は現在も多くいるので、慌てて契約しないようにしましょう。

訪問販売業者の代表的な手口を紹介いたします。

  1. 不安をあおる
  2. 無料で診断すると言う
  3. キャンペーン中だと言う
  4. 火災保険の利用を勧める
  5. 大幅な値引きがある

雨樋修理の訪問販売で多いのは、火災保険で無料で直せるというものです。

強風や大雪の直後に、盛んに活動します。

絶対に保険金が出るからと契約をせまり、契約後、火災保険が下りなかったのでキャンセルしようとすると違約金を要求されるという被害をよく聞きます。

飛び込み営業について詳しくはこちらの記事で解説しています。

屋根修理の飛び込み営業は悪質!5つの手口と見分ける方法を解説!

 

雨樋の水漏れやオーバーフローは様々なリスクが高くなる

雨樋の水漏れやオーバーフローによって、雨漏りが発生することがあります。

近年の豪雨時に、2階の雨樋からオーバーフローして、2階の外壁・1階の屋根に大量の雨水が流れ込み、雨漏りが発生するというものです。

また、雨樋の水漏れやオーバーフローは雨漏り以外の不具合リスクも高くします。

  • ご近所トラブル
  • カビ・コケの発生
  • 建物の基礎が不安定になる可能性

雨樋からのオーバーフローによって、隣家の外壁を汚したり、雨音が発生したりして、深刻なご近所トラブルへ発展してしまうこともあります。

縦樋から雨水桝に排水されず、敷地内に水漏れすると床下・基礎に雨水が浸入することもあり、湿気を帯びることで最悪の場合、シロアリが発生しやすい状況にもなってしまいます。

雨樋からオーバーフローする原因やリスクについて詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨漏りの原因?雨樋がオーバーフローする原因とリスクについて解説!

 

雨樋は定期的にチェックして掃除をするようにしよう

雨樋の詰まりを放っておくといろいろな不具合が発生し、家が大変なことになる可能性があります。

屋根や壁からの雨漏り以外にも、敷地がプールのようになったり、床下の湿気が上がり「シロアリ被害」にもつながります。

雨樋の詰まりが原因で、敷地がプールになった様子はこちらの動画がわかりやすいです。

定期的に雨樋の状態をチェックして、掃除をすることを心がけましょう。

 

雨樋の詰まりの正しい掃除方法について詳しくはこちらの記事で解説しています。

屋根屋が教える!雨樋詰まりの正しい掃除方法と必要な道具。対策方法も伝授します!

落ち葉掃除の様子もご覧ください。

 

【まとめ】どこに頼むかを迷ったら相性の良い業者を選ぼう

雨樋の修理は建築関係であれば、どこでも可能です。

専門業者となると屋根屋さん、板金屋さんになります。

ただし、足場を設置するため、雨樋修理だけではなく、それ以外の工事も併せて行いたくなるところだと思います。

専門業者に依頼するか、工務店さんに依頼するか、迷うところではあると思います。

迷った場合は、相見積もりをして相性の合う業者を選ぶことをオススメします。

 

雨漏りに関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 19 人中 18 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事