雨樋の掃除に必要な道具は何?掃除の手順や注意点も徹底解説

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

雨樋の掃除に必要な道具を知りたい

雨樋の掃除に必要な道具の使い方や注意点について知りたい

この記事で伝えたいこと

この記事は「雨樋の掃除に必要な道具を知りたい」「雨樋の掃除に必要な道具の使い方や注意点について知りたい」という方に向けて書かれています。

雨樋に枯草などが貯まっていると、自分で掃除をやってしまおうと思う方もいるのではないでしょうか?
でも、雨樋の掃除をするためにどんな道具が必要なのかってわからないですよね。

本記事では、雨樋の掃除に必要な道具について解説していきます。掃除の手順や注意点なども解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

お問い合わせはこちら

雨樋掃除に必要な道具

雨樋掃除に必要な道具を紹介します。

  • ホウキ
  • ハンドスコップ
  • ちりとり
  • 水に強い手袋
  • 集めたゴミを入れる袋(土のう袋)
  • パイプクリーナー
  • 雨樋に水を流すための長いホース

 

雨樋の掃除は軒樋に堆積している落ち葉などの撤去の他に、縦樋の落とし口の詰まりを解消する道具が必要となります。

 

道具が揃ったら雨樋の掃除をやってみよう

雨樋掃除の手順を紹介します。

  1. ホウキを使用して、軒樋に堆積している落ち葉や土などを集める。
  2. 手袋をはめて、集めたものを手でとり出してゴミ袋(土のう袋)に入れる。
  3. 砂ぼこりなど、細かいものはスコップやちりとりを使って掻き出す。
  4. 雨樋の落とし口の詰まりなど、見えない部分は手で堀り出す。
  5. 水を流して確認し、雨樋の奥にゴミが詰まっている場合はパイプクリーナーワイヤー式などで掃除する。
  6. 雨樋の中に「割れ」など無いかをチェックし、水を流して確認する。

 

ホウキは雨樋の中に入るサイズで、毛先が硬いものがオススメです。

落ち葉や土は水分を含んでいる可能性があり、重たくなっているのでホウキに負担がかかります。

ゴミ袋も水が抜ける土のう袋がオススメです。

水を流すためのホースは長さ20m以上をオススメします。

軒樋の端に縦樋が付いているため、ホースの長さはより長い方が作業しやすいです。

 

道具があっても高所の掃除は業者に依頼しよう

雨樋の掃除が2階以上の高さの場合は高所作業となり転落のリスクがあるため、専門業者に依頼することをオススメします。

道具があってもはしごに上がったままでの作業となりますので、片手での作業となりうまく道具を使うことができない人が多いと思います。

バランスを崩して転落すると命にかかわるケガとなりますので、専門業者に依頼しましょう。

1階屋根の雨樋でも転落リスクがありますので、必ず2人以上で掃除をしてください。

 

業者に頼んだ場合の雨樋の掃除の費用

雨樋の掃除を業者に頼んだ場合の費用の相場観は、25,000~30,000円程度だと思います。

雨樋が詰まると、雨樋の破損や外壁の劣化につながるため、詰まっていないかの点検も含めて年1回程度のペースでの掃除がオススメです。

また、雨樋掃除3,000円で行う業者もいるようですが、それでは、採算が合わないので注意が必要です。

雨樋掃除が屋根に上がるための口実で、屋根の上が見えないことを利用して、不要不急の屋根工事を押し売る業者もいるようです。

 

雨樋掃除の費用や安くするコツについて詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨樋の掃除を業者に頼んだら費用はどれくらい?安くするコツも解説

 

雨樋が詰まる3つの原因

雨樋は近隣に大きな樹木がなくても、定期的な掃除をしていないと詰まってしまうことがあります。

雨樋が詰まる3つの原因を紹介します。

  • 落ち葉や枯草などの自然物
  • ビニール袋やボールなどの人工物
  • 鳥の巣

 

落ち葉や枯草などの自然物と土が絡まって、落とし口を詰まらせます。

ビニール袋、ボール、洗濯ばさみ、ビニール紐などの人工物が詰まります。

建物の近くに鳥が多くいると鳥の巣なども原因となります。

 

雨樋の詰まりを解消するための料金について詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨樋の詰まりを解消するための料金は?事例を紹介しながら解説

 

雨樋の掃除に有効?スプリングワイヤーブラシはどんな道具?

スプリングワイヤーブラシとはトイレや洗面台の排水管に詰まった髪の毛などの異物をからめ取り、詰まりを解消する商品です。

スプリングワイヤーブラシは配管のカーブに対応して曲がるため、くねくねした配管にも入り込むことができます。

縦樋の落とし口だけではなく、縦樋までのななめになっている呼び樋の中が詰まっていると棒を突っ込むこともできません。

スプリングワイヤーブラシが落とし口から呼び樋や縦樋まで曲がった経路に入り込み、詰まりを解消する可能性があります。

雨樋の詰まりは抵抗が大きいため、ワイヤーが太めの方が詰まりを解消できる可能性が高くなります。

 

スプリングワイヤーブラシについて詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨樋の詰まりに効果的?スプリングワイヤーブラシについて徹底解説

 

掃除道具を揃えただけでは解決できない雨樋の症状

いくら雨樋の掃除をしたとしても下記のような症状がある場合は、雨樋の補修や修理が必要です。

  1. つなぎ目のズレ
  2. 雨樋を支える金具のサビ・折れ
  3. 雨樋のヒビ割れ・ゆがみ・破損
  4. 適切ではない傾斜

 

①つなぎ目のズレ

つなぎ目のズレからは水漏れが発生するので、想定外の所に落ちて大きな雨音となり、ご近所トラブルへ発展する可能性があります。

②雨樋を支える金具のサビ・折れ

軒樋を支える金具がサビて変形・折れが発生すると軒樋がそれにともない変形して、雨水がうまく流れなくなってしまいます。

③雨樋のヒビ割れ・ゆがみ・破損

雨樋のヒビ割れ・ゆがみ・破損は雨樋からの水漏れ・オーバーフローにつながります。

④適切ではない傾斜

適切ではない傾斜では落とし口に雨水が流れないため、オーバーフローしてしまいます。

 

雨樋の工事が必要な症状について詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨樋の工事が必要な症状とは?費用や業者選びについても徹底解説

 

雨樋の修理費用はどれくらい?

雨樋の修理に必要な費用を紹介します。

雨樋のメンテナンス内容概要・内容費用
雨樋の掃除・DIY1階屋根の雨樋を自分で掃除する。
必ず下からはしご・脚立などを使用してください。※落下に注意してください。
0円(自分の時間だけ)
雨樋の掃除・業者屋根屋さんに掃除を依頼して、雨樋の詰まりを掃除する。2~3万円
雨樋の部分修理足場を設置せずに、部分補修する。5~10万円
雨樋の塗装外壁・屋根などに併せて、雨樋を塗装する。5~10万円
雨樋の部分修理(一面部のみ)外壁の1面部分だけについている雨樋を、足場を設置して、交換する。15~20万円
雨樋の全体交換住宅の雨樋全体を交換する。足場全面に設置する。25~60万円

※上記には足場費用は含まれていません。

 

DIYで雨樋の掃除を行うことができれば、費用はかかりません。

しかし、先ほどご説明したように、2階以上では大変危険な作業となるので、専門業者に依頼することをオススメします。

雨樋修理は足場が必要となり、さらに難易度が高くなるので、専門業者に依頼しましょう。

 

雨樋の修理について詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨樋修理に必要な費用や期間は?修理が必要な症状も紹介

 

落ち葉よけシートを設置したら雨樋の掃除の頻度が減ります

「落ち葉よけシート」を設置しておけば、雨樋掃除の頻度が少なくて済みます。

自分で掃除をする人は手間・転落リスクが減り、業者に依頼する人は掃除費用の節約になります。

「落ち葉よけシート」とは、雨樋の中に入れて落ち葉の侵入はふせぐ落ち葉よけグッズです。

今までの商品としては、落ち葉よけネットがあるのですが、ネットの網目から細い落ち葉や枝、枯草、ゴミ、土ぼこりなどが侵入するため、それを改良した商品です。

シートに凹凸形状があり、細かいゴミの侵入はふせぎ、雨水は樋の中に入る構造となっています。

穴が開いていないので、松や竹のような細長い葉でもシートに引っ掛かります。

「落ち葉よけシート」を設置することで、雨樋掃除の頻度が少なくなり、雨樋掃除に対するストレスが軽減します。

 

「落ち葉よけシート」について詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨樋の詰まりは本当に防げる?落ち葉よけシートをDIYで試しに設置してみました!

 

【まとめ】雨樋の掃除には道具の準備が重要です

雨樋掃除の道具と使用方法をご紹介しました。

1階の屋根でも高所作業とはなりますので、あらかじめ道具を準備して、慎重に掃除してください。

はしごなどでの作業となりますので、2人以上で行いましょう。

雨樋掃除のストレスや費用を軽減したい場合は、「落ち葉よけシート」を設置することが有効です。

また、掃除しても雨樋が破損等していたら、修理が必要です。

修理が必要場合は、無理せずに業者に依頼しましょう。

 

屋根・雨漏りに関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

雨樋詰まり防止には「落ち葉よけシート」

落ち葉よけシート

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事