目次
わかりにくい雨漏りは知らない間に進行している
天井から雨水がポタポタと落ちてくる雨漏りや、サッシから部屋に雨水が浸入してくる雨漏りは、すぐに発見することができます。
しかし、それ以外にわかりにくい雨漏りとして、知らない間に進行しているものもあります。
特に壁の内部で進行している雨漏りはわかりにくく、壁伝いに拡がる雨漏りは知らない間に深刻な状況になっていることがあります。
上の写真は、部屋内へサッシ上からときどきポタポタと落ちる程度の雨漏りでした。
外壁をはがしてみると建物の構造に関わる木材が腐朽していました。
このように壁内で進行している雨漏りは家の寿命を短くしてしまいます。
壁伝いに拡がるリスクのあり!外壁から起こる5つの雨漏りとは?
本章で紹介する外壁から起こる雨漏りは壁伝いに拡がるリスクが高いので放置は厳禁です。
外壁から起こる雨漏りについて、主な5つを紹介します。
- サッシまわり
- コーキングの劣化
- 外壁のヒビ割れ
- 幕板(まくいた)
- 水切り板金
ⅰ~ⅲはなんとなくわかると思いますが、ⅳ・ⅴはわかりにくいので解説します。
幕板(まくいた)とは、1階と2階の外壁の横のつなぎ目を隠してデザイン性を高くするために使用されます。幕板の下には、外壁のつなぎ目をコーキング材で塞いだ隙間があります。
水切り板金(みずきりばんきん)とは、外壁と屋根など違う部材をつなぐ部分に使用されます。雨漏りしやすい場所を大きくカバーして雨の浸入を防ぎます。
外壁から起こる雨漏りは、必ずしも室内へ雨漏りするとは限らないので厄介です。
そのため、外壁の定期観察をお客様自身で行うことが、外壁の変化の早期発見につながります。
その変化が雨漏りにつながる兆候でしたら、早期に専門業者にご相談ください。
詳しくはこちらの記事に解説してありますのでご覧ください。
意外と多い!外壁からの起こる5つの雨漏りとは?応急処置も解説!
壁伝い拡がる危険な5つの雨漏り被害とは?
壁伝いに拡がる危険な5つの雨漏り被害を紹介します。
- 木材が腐る
- 金属がサビる
- シロアリの発生
- カビの発生
- 漏電による火災の発生
それぞれについて以下で詳しく解説します。
【壁伝いに拡がる雨漏り被害】①木材が腐る
壁の中で雨漏りが拡がっていると、気が付かないうちに木材が腐ってしまうことがあります。
建物の強度を担っている構造部分の木材が腐ることで、わかりやすい影響としてはドアの開け閉めができなくなることがあります。
重症になってくると家が傾いたり、倒れたりするリスクもあり、しいては家の資産価値の低下につながってしまいます。
室内へ症状が出る雨漏りなら、気が付くので雨漏り修理を早くすることができ、木材が腐るところまで行きません。
木材が腐る場合は、壁伝いに拡がった雨漏りが頻繁に年単位で続いているとリスクが高くなります。
【壁伝いに拡がる雨漏り被害】②金属がサビる
壁の中で雨漏りが拡がると、気が付かないうちに金属がサビることがあります。
鉄筋コンクリート外壁内の鉄筋がサビると、コンクリートのヒビ割れ・崩れなどが起こり、鉄筋コンクリート本来の強度が保てなくなるリスクがあります。
木造の壁の中にも、柱と土台などをつなぐ耐震補強金物などがあります。
壁伝いに拡がる雨漏りで、金物のボルト、くぎなどがサビてしまいます。
建物の耐震性に大きく関わる雨漏り被害なので、早期に雨漏りを止めることが必要です。
【壁伝いに拡がる雨漏り被害】③シロアリの発生
壁の中で雨漏りが拡がると、湿った木材を好むシロアリが発生することがあります。
通常の雨漏り被害だと15万円程度で修理ができる雨漏りも、被害が拡大したりシロアリが発生したりすることで、その4、5倍程度の費用となってしまう可能性があります。
壁伝いに拡がった雨漏りに気づいたときには、早期に雨漏り修理に加えて、シロアリ対策として防蟻処理も併せて行うことをオススメします。
【壁伝いに拡がる雨漏り被害】④カビの発生
壁の中で雨漏りが拡がると、カビが発生することがあります。
カビが発生すると、お客様はカビ臭が気になり出します。
雨が降った後はコンセントボックスなどからカビ臭がします。
カビが発生すると、アレルギー疾患(しっかん)・感染症・カビ中毒などの症状が心配され、健康にまで影響を及ぼすことも。
雨漏りの健康被害についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
【壁伝いに拡がる雨漏り被害】⑤漏電による火災の発生
壁の中で雨漏りが拡がると、漏電による火災発生のリスクが高くなります。
雨漏りによって雨水が壁面内に拡がって、電気配線やコードの絶縁体の隙間に入り込むと漏電が起きます。
漏電によって、ブレーカーが落ちて停電したり、火災が発生したりと生命の危険まで引き起こされます。
見逃してはいけない雨漏りのサインを紹介!
壁伝いに拡がる雨漏りのわかりにくいけれど、見逃してはいけない雨漏りのサインを紹介します。
- 外壁材のヒビ割れや変形がある
- 外壁に傷がついている
- 外壁の一部が変形している
- コーキング材が劣化してヒビ割れしている
- 壁や天井、床にシミがある
- 押し入れや屋根裏がカビ臭い
- 壁紙の裏などにカビがある
- 壁紙が波打っている
- サッシ枠に雨染みやサビがある
- 窓枠・木下地部分にシミがある
- 基礎が一部分だけ雨染みができる
見た目の変化よりも壁内の雨音やカビ臭などの臭いは重要なサインとなります。
壁からの雨漏りの原因に関して、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
雨漏りが壁から起こる場合の主な3つの原因とは?症状別の対策も解説!
【まとめ】雨漏りの兆候を見逃さないようにしよう!
天井から雨水がポタポタと落ちてくる雨漏りや、サッシから部屋に雨水が浸入してくる雨漏りは、すぐに発見することができます。
しかし、壁の内部で進行している雨漏りはわかりにくく、壁伝いに拡がる雨漏りは知らない間に深刻な状況になっていることがあります。
外壁から起こる雨漏りについて、主な5つを紹介します。
- サッシまわり
- コーキングの劣化
- 外壁のヒビ割れ
- 幕板(まくいた)
- 水切り板金
すぐに雨漏りを発見できず、壁伝いに拡がる危険な5つの雨漏り被害を紹介します。
- 木材が腐る
- 金属がサビる
- シロアリの発生
- カビの発生
- 漏電による火災の発生
壁伝いに拡がる雨漏りのわかりにくいけれど、見逃してはいけない雨漏りのサインを紹介します。
- 外壁材のヒビ割れや変形がある
- 外壁に傷がついている
- 外壁の一部が変形している
- コーキング材が劣化してヒビ割れしている
- 壁や天井、床にシミがある
- 押し入れや屋根裏がカビ臭い
- 壁紙の裏などにカビがある
- 壁紙が波打っている
- サッシ枠に雨染みやサビがある
- 窓枠・木下地部分にシミがある
見た目の変化よりも壁内の雨音やカビ臭などの臭いは重要なサインとなります。
皆さんは雨漏りの専門家ではないので、気になる症状を発見したら確実でなくても、専門業者に相談してみましょう。
専門家に診てもらえば、安心できますよ。
雨漏りに関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。