「この瓦って何ですか?」 写真からわかるときもあります! 

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!
    神清(かみせい)のDr.神谷です。

    「この瓦ってなんですか?」と写真をよく送っていただきます。
    すぐわかる瓦もあるのですが、
    多くは、弊社にある古い本から、探し出します。
    廃盤の屋根材は多いですね。

お問い合わせはこちら

「この瓦って何ですか?」とお問合せがあります。

昨年・今年と台風後は、「この瓦って何ですか?在庫ありますか?」とよくお問合せをいただきます。

屋根材とはわかっても、瓦?セメント?スレート?とよくわからないと思います。

図面を見ても、粘土瓦としか、書いてない場合もあります。

「数枚、飛散したので、修理してもらおうとしたら、この瓦は廃盤なので、葺き替えるしかないです。」

急に、葺き替えと言われたら、ビックリしてしまいますよね。

そんな方からよくお問合せをいただきます。

一例をご紹介します!

「この瓦って何ですか?」

「この瓦って何ですか?」とお問合せいただきました。

粘土瓦の平板瓦までは、すぐにわかりました。

しかし、現在、販売されているものではないこともわかりました。

特徴的な縦線のデザインの瓦です。

 

わからないので、古い瓦の本を調べてみました。

「屋根葺材 総合カタログ’97」の平板瓦の商品写真から当てはまるものがあるか、探しました。

すると、

ルーフタイルS-40という商品が目に入ってきました。

 

写真の瓦は、ルーフタイルS-40 の新銀(しんぎん)色であることがわかりました。

この瓦は、昔、井野瓦工業(株)が生産していましたが、現在は、廃盤となっている商品です。

会社も廃業されているので、在庫はありませんでした。

そのため、現在、手に入るフラット系のほかの瓦をご紹介しました。

 

瓦やセメント系などは、数枚のことであれば、ある程度形状が似ていたら、何とか瓦職人さんが瓦を加工して、施工することもできます。

調べてほしい瓦がありましたら、ご連絡ください。

 

屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 6 人中 5 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事