突然の雨漏り!一時しのぎの方法は?役に立つ対策グッズも紹介!

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

  • 雨漏りの一時しのぎの方法を知りたい
  • 雨漏りの一時しのぎに必要なものを知りたい
  • 自力でできる雨漏りの一時しのぎのやり方を知りたい

この記事で伝えたいこと

この記事は、「雨漏りの一時しのぎの方法を知りたい」「雨漏りの一時しのぎに必要なものを知りたい」という方に向けて書かれています。

突然雨漏りしたときにどうすれば良いか不安に感じていませんか?

雨漏りは応急処置や一時しのぎの方法が適切であれば、被害を最小限に抑えることができます。

本記事では、雨漏りの一時しのぎの方法や対策グッズについて解説していきます。色々な雨漏りを見てきた屋根屋がわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

お問い合わせはこちら

雨漏りしやすい5つの場所は?

雨漏りしやすい5つの場所を以下に上げます。

  1. 天井
  2. 外壁
  3. ベランダ・バルコニー
  4. 屋根

次の章から5つの場所別に雨漏りの一時しのぎの方法を解説していきますね。

 

天井からの雨漏りを一時しのぎする方法

天井からの雨漏りが一か所だけの場合は、バケツの中に雑巾や吸水シートを入れて一時しのぎすることができます。

バケツの中に雑巾や吸水シートを入れることで、水滴の水はねを防止することができます。

天井からの雨漏りが複数か所ある場合は、まず、床にブルーシートや新聞紙をひきましょう。

その上にバケツなどを置くことで、水はねしても床を保護することができます。

雨漏りする箇所も移動する場合がありますので、あらかじめ床を広く保護しておきましょう。

雨漏りの原因がわからないなど、なかなか雨漏り修理ができない場合は、いつ雨漏りしてもいいように、ビニール袋を天井に貼り付けておきましょう。

ビニール袋の角に穴をあけて、ビニール紐を入れて雨水をバケツまで誘導するようにしておくと急な雨でも安心です。

バケツを使った応急処置の方法について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

【雨漏りにすぐに対応できる】バケツを使った応急処置の方法を解説

 

窓からの雨漏りを一時しのぎする方法

突然、窓から雨水が浸入してきた場合は、雨水の浸入してくる箇所を雑巾でふさぎましょう。

強風雨などで窓の隙間から吹き込むと広範囲に床が濡れてしまいます。

雑巾でふさぐことで雨水はサッシレールに落ち、室内への被害は軽減できます。

また、雑巾の代わりに吸水シートを貼るとより床が濡れにくくなります。

吸水シートは1リットル以上の水を貯えることができるので、雑巾のように雨水が滴り落ちることはありません。

窓から雨漏りする場合、雨戸を閉めておくことで雨漏りが発生しないこともあります。

その他にも窓の隙間に防水テープを貼っておくことで、一時的に雨漏りを防ぐことができます。

ただし、窓の開け閉めができなくなりますので、原因をしっかりと修理しましょう。

防水テープによる応急処置について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

防水テープを用いた雨漏りの応急処置を屋根屋さんが徹底解説!

窓・サッシからの雨漏りの原因についてはこちらの記事をご覧ください。

雨漏りの原因は?窓・サッシから浸水したときの修理費用や応急処置を紹介!

 

外壁からの雨漏りを一時しのぎする方法

外壁からの雨漏りだと思える場合、修理する前の一時しのぎする方法はコーキング材や補修スプレーなどもありますが、オススメは防水テープを使った方法です。

あきらかに外壁にヒビ割れがあったり、コーキング材が劣化して隙間が開いていたりしている場合に、その隙間をおおうように防水テープを貼ることが確実です。

雨が隙間に直接入らないようになるため、ある程度の効果はあります。

とくに、一時しのぎであれば、外壁に痕が残りにくいアクリル系の粘着層となっている防水テープがオススメです。

その後の雨漏り修理の邪魔にはなりません。

外壁からの雨漏りの防水テープによる応急処置に関して、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

防水テープを用いた雨漏りの応急処置を屋根屋さんが徹底解説!

 

ベランダ・バルコニーからの雨漏りを一時しのぎする方法

ベランダ・バルコニーからの雨漏りを一時しのぎする方法としては、浸入口としてあやしい隙間をコーキングしたり、補修スプレーでコーティングしたりすることもありますが、オススメはブルーシートでおおうことです。

床の防水層があやしい場合は、床にブルーシートを全面的に貼ることで雨漏りをしのぐことができます。

手すりや風切り開口部があやしい場合は、そこに雨があたらないようにブルーシートをおおうことも可能です。

ブルーシートをおおい、しばるだけでいいので、その後の復旧も簡単です。

ベランダ・バルコニーからの雨漏りは浸入口を見つけることがむずかしいので、コーキング材や補修スプレーはオススメしません。

下手にやると雨漏り調査・修理の邪魔になることも多いです。

雨漏りの応急処置にブルーシートを使う方法に関して、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

雨漏りの応急処置!ブルーシートの張り方を徹底解説!【安全第一】

 

屋根からの雨漏りを一時しのぎす方法

雨漏りの原因が屋根からの可能性が高い場合でも、屋根の上に登ることは危険であるため、屋根の上での応急処置はやめておきましょう。

可能な範囲で天井など室内側で雨漏り被害が拡大しないように応急処置を行ってください。

屋根の修理に関しては、早めに専門業者へ依頼することが重要となります。

屋根からの雨漏りは、こちらの記事で詳しく解説しています。

雨漏り修理が必要なのは本当に屋根?修理前に知っておくことは?

 

雨漏りの一時しのぎができても放置してはいけません

雨漏りの一時しのぎに成功したからと言ってそのまま放置しておくと、見えない所での被害が拡大するし、家の寿命が減ってしまう可能性があります。

  • 木材が腐る
  • 金属が錆びる
  • シロアリやカビの発生
  • 漏電で火災発生

とくに、天井上や壁の中、床下などの見えないところで、柱が腐ったり、金物が錆びたり、シロアリに柱が食害されたりすることが多々あります。

雨漏りを放置するリスクに関してはこちらの記事で詳しく解説しています。

雨漏りを放置すると家の寿命が減ります【屋根屋が危険性を解説】

 

事前に用意しておきたい雨漏り対策グッズは?

一時しのぎすることができる雨漏り対策グッズを7つ紹介します。

  • バケツ
  • 雑巾
  • 吸水シート
  • ブルーシート
  • 防水テープ
  • 補修スプレー
  • コーキング剤

詳しくはこちらの記事で解説しています。

雨漏りに備えよう!準備しておきたい7つの対策グッズを紹介!

 

雨漏り修理を専門業者に依頼したときの費用は?

一時しのぎに成功した後、専門業者に修理を依頼した場合の費用の目安を紹介します。

雨漏りした箇所工事費用相場
屋根の雨漏り3~200万円
屋上・バルコニーの雨漏り15~200万円
天井の雨漏り10~20万円
外壁の雨漏り5~150万円
窓枠・天窓の雨漏り3~30万円

雨漏り修理費用は一軒ごとに異なりますので、あくまでも目安とお考えください。

原因を見つけることで、意外と安価に修理できる場合もあります。

工事費用が高額になると心配して、放置しておくことでさらに費用がかかりますので、まずは、業者に修理の見積を依頼しましょう。

雨漏り修理費用の目安について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

雨漏り工事の費用の目安を5つの箇所に分けて屋根屋が徹底解説!

 

【まとめ】一時しのぎの後はできるだけ早く専門業者に依頼しよう

雨漏りしやすい場所は以下の5つです。

  1. 天井
  2. 外壁
  3. ベランダ・バルコニー
  4. 屋根

それぞれの一時しのぎの方法をご紹介しました。

一時しのぎできたから、そのまま放置しておくことはやめておきましょう。

見えない所での被害が拡大するし、家の寿命が減ってしまう可能性があります。

  • 木材が腐る
  • 金属が錆びる
  • シロアリやカビの発生
  • 漏電で火災発生

とくに、天井上や壁の中、床下などの見えないところで、柱が腐ったり、金物が錆びたり、シロアリに柱が食害されたりすることが多々あります。

原因を見つけることで、意外と安価に修理できる場合もあります。

工事費用が高額になると心配して、放置しておくことでさらに費用がかかりますので、まずは、業者に修理の見積を依頼しましょう。

 

屋根・雨漏りに関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3 人中 3 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事